マレーシアのムアルという町に行って来ました!
シンガポールからクアラルンプールへの移動の際、ちょうど中間地点にあったので立ち寄って1泊してみました。
ムアルは観光地という訳でもなくガイドブックにも載らないような街なので、事前にネットで調べても街について得られる情報は少なかったですが、
行ってみればいろんな魅力のある街でしたので、街の風景の写真などご紹介したいと思います。

ムアルのバスターミナル。時計台の近くにあります

ジョホールバルからはこのバス停に到着しました
クアラルンプールへもこのバス停から出発
【ムアルのグルメ情報 ① オタオタ】
事前の下調べで、ムアルではオタオタという食べ物が有名とのことで
オタオタは絶対に食べたいなーと思っていました。
オタオタは、魚のすり身を葉っぱに包んで焼いたものです。
オタオタを求めて街を彷徨っていると、屋台街についに見つけましたよ
【ムアルのグルメ情報 ② ミーバンドン】
続いて「ミーバンドン」という麺料理。
たまたま屋台で美味しそうだったので頼んだのですが
後で調べてみたら、このミーバンドンは何とムアル発祥の料理なのだそうです。
屋台でおじさんが大きな鍋で赤いスープをグツグツ煮込んでいるのが
とても美味しそうで頼んでみたのがミーバンドンです。
黄色い中華麺にこの赤いスープをたっぷりとかけて、
上に、玉子や野菜、玉ねぎか何かを揚げたもの(美味しかったです)
などの具が乗せられて出てきます。
お味の方は、この赤いスープが、ザ・海老!といった感じで海老のダシが物凄かったです。
普通に海老を食べるよりももっと海老感が強い感じです。
甘味が強めで、正直、海老のダシと甘さしか感じないスープですごく美味しいというほどでもなかったですが、この海老感はやはり地元発祥の料理、ただものでは無いといった感じなのでムアルを訪れたら一度は味わった方が良い料理と思います。
場所は、長距離バスのバス停の敷地内にある一般用駐車場が夜になると屋台街になり、その中の一店舗がミーバンドンのお店です。
次
ムアルの街には、インドネシアへ行けるフェリーの乗り場もありました。
**おまけ**
ジョホールバルの長距離バスターミナルの3階にあるジャワサテのお店、
こちらのマトンのジャワサテがものすごく美味です🍖